「理系の大学受験勉強法|暗記しないで偏差値アップ!」は、京都大学出身の管理人が、自分自身の受験生時代の勉強法と、以後の家庭教師・塾講師・予備校講師の経験から得た勉強法のヒントについてまとめたものです。
このサイトで主に書いていることは、いわゆる「受験テクニック」ではありません。
受験だけではなく、多くの勉強に役立つ「考え方」を述べています。
したがって、「この参考書を何回勉強すればよい」だとか、「この偏差値レベルならばこの参考書を使うこと」ということは一切書いていません。
私自身、受験勉強は「基礎学力」が最も重要だと考えています。
特に理系科目ではその傾向が強いです。
小手先の受験テクニックではなく、基礎が完全に身に付けば怖いものはありません。
基礎がしっかりと身に付けば、大学入試問題も驚くほど簡単に解答できるようになります。
このサイトがみなさまのお役に立てれば幸いです。
なお、このサイトはリンクフリーですので、みなさまのブログなどからご自由にリンクしていただいて結構です。